February 11, 2013 たまには・・・ (2月11日シジュウカラと白梅) 今日は、強風が吹いてカワセミに会えず。ということで、たまには別の鳥も。白梅に留まっていたので1枚。前ピンでお恥ずかしい・・・撮影日:2013年2月11日撮影場所:静岡県藤枝市 「季節」カテゴリの最新記事 タグ :#シジュウカラ#白梅#藤枝市
コメント
コメント一覧 (8)
やはり強風だとカワセミの出は悪いのでしょうか?
こちらも出てもすぐに飛んで行ってしまって、まともに撮らせてくれませんでしたよ。
ついでにミゾレも降るし(T_T)
でも一歩一歩春は近づいてますね♪
B?も不発?
前ピン 私なんかしょっちゅうよ~(笑)
でもキャッチアイも入って綺麗じゃん^^
シジュウカラはお顔が黒いから目がなかなかわかんないんだよね。
それにしても今日も強風で寒かったね。
どこもイマイチのようですし・・・。
良い日悪い日があって楽しみも増すと言う事で!!
出の悪い時の雑談タイムも中々面白いですし・・・ね(笑。
風が強いと、留まりにくいし、水面が波立って餌は見つけにくいで
カワセミも出が悪くなるんじゃないでしょうか?
そちらも、荒天で厳しかったようですね。
こういう時は、別の鳥に切り替えて自分を納得させるしかないと思った
次第です(爆
シジュウカラを撮るって言ってたじゃん。UPするとばっかり思ってたよ。
Bでは3回会えたけど、どれもあまりに近くにいたんで、却って気づかず
飛ばれちゃった(T_T)
>でもキャッチアイも入って綺麗じゃん^^
そう言って頂けると救われます(笑
でもキャッチライトを出そうとすると、ほっぺたの白が飛ぶんだよね~(T_T)
いつもいつも満腹だと、きっと撮らなくなってしまうでしょうね(笑
この日は仲間の集まりもイマイチで、へなちゃんと僕で黄昏てましたよ。