April 21, 2013 雨上がりの空に (4月21日ホオジロとカワセミ) 昨日からの雨もお昼には上がったので早速撮影に。静岡に用事があったので、目的のカワセミポイントに行く途中でちょと寄り道。たまにはカワセミ以外の鳥も。ホオジロの高鳴きそして、お目当てのカワセミポイントに到着。来るかなぁ?待つこと1時間半。嬉しい鳴き声が聞こえた! 盛大に枝かぶりしていたが、どうにかかいくぐって撮れた。 撮影日:2013年4月21日撮影場所:静岡県島田市 「カワセミ Common Kingfisher」カテゴリの最新記事 タグ :カワセミホオジロ高鳴き島田市
コメント
コメント一覧 (10)
ボーッとしてても、鳴き声が聞こえるとシャキっとしますね!
枝かぶりの間をかいくぐって上手いこと撮られてます♫
お互い今週も無事に仕事に励むことができますね(≧∇≦)
そしてカワセミも何か遠目な感じが・・・可愛らしいですね。
枝かぶり・・・こちらも超枝かぶりとの戦いでしたよ(笑。
ですよね。
あの声が聞こえると、一気にテンションが上がりますよね(笑
撮れなくても、姿が見れただけで、週明けの仕事に向かう気分も
天と地の差ですね(爆
この日は朝から雨だったので、坊主を覚悟していました。
なので、とりあえず何か撮っておこうと…(笑
カワセミも4回来てくれましたが、まともな写真はこれだけです。
鳥って見つけるとどこコも撮りたくなっちゃうよ。
最近はカワセミに会えないんで、ムクドリやツグミばっかり撮ってるよ(笑)
1時間半待って声が聞こえると嬉しいね!
見上げた顔が可愛い~
ホオジロはムクドリやツグミと同じくらい、その辺にいるよ~(笑
身近にいるけど、意外に可愛いから見つけてあげてね!!
高確率で鳴きながら飛んできたんで探しやすかったね。
最初の猛禽、後で調べたらハヤブサだった。
えぇ~~~!?ハヤブサだったの?
だったら初撮りだよ。
今からちょっと画像チェックしてみるよ!!
飛んできました。一番目のホオジロ!先日すごいピーピー
鳴いている鳥がいたので撮ったのだけど、何の鳥か
分からなかったの。みやさんの画像を見てホオジロと
判明しました。カワセミがいっぱいですね、素晴らしいです。
カワセミの鳴き声はまだ聞いたことがありませんが
聞こえて嬉しい気持ち分かりますよ
コメントありがとうございます。
この時期、ホオジロの鳴き声はちょっとうるさいくらいですね(笑