August 03, 2014 サクっと涼しく (8月3日カワセミ) AM5時。昨日に続いて、涼しくて快適な山合いの川へ。まずは、昨日と同じスタートポイントでメスの若を撮り、徐々に下流へ。オスとメスの縄張り境界線となっているらしい堰堤まで移動し、木陰に隠れながら待った。しばらくすると、今日はオスが飛来。堰堤から飛び込んで水浴びを繰り返す。 久しぶりに、カワセミの留まり物をじっくり撮った。これまた久々に、横っ飛びも狙ってみたが、こちらは感覚が相当鈍っているようで、これが精一杯。AM8時。ほとんど汗をかくこともなく、快適に撮影終了して家路に着いた。 「カワセミ Common Kingfisher」カテゴリの最新記事 タグ :#カワセミ
コメント
コメント一覧 (4)
今朝は涼しくて良かったよね。
しかも木陰で撮れるのはありがたいね。
若 オスメスいて楽しそうだなぁ。
この時期 ほとんど汗をかかずに撮影できるって羨ましいよ!
あかり展撮影は蒸し暑くて 汗ぼろだったよw
やはり、みやザウルスさんのカワセミは可愛いですね。
この時期でこれだけ涼しく撮影できるのは、やはり良い事です。
飛び物撮るまでここでしょうか。
ここは山合いの川を渡ってくる風が気持ちいいよ。日が当たるのも8時くらいからだしね。
公園じゃないから、カワセミはちょっぴり警戒心が強いけど、確実に撮れるから、暫く通うかも。
飛びもの撮りたいですね~。
行動パターンが掴めるまで、もうちょっと観察が必要ですが、何より涼しいのが良いですね!