ルリビタキのオスが入ったよと連絡を頂いたので、週末を楽しみにしていたのに、生憎の雨の予報でガッカリ。
それでも朝6時に起きて窓の外を見たら、なんとか撮影ができそうな感じだったので、お山に向かうことにした。

結局ルリビタキには会えず。
肩を落として山を下りる途中、ジョウビタキが冬桜に留まって撮らせてくれた。

DSC_2945






そして更に・・・駐車場もすぐそこというところで、カワセミ嬢が至近距離で大サービス。
久しぶりにカワセミをじっくり撮ることができた。
DSC_3009
 
たぶん今年生まれの若い個体。
あまり警戒心がないのか、5~6mの距離で撮っていても平然。


おかげで、背景をあれこれ考えながら色々な角度からじっくり撮ることができた。
DSC_3023
 




DSC_3036
 



桜の枝から池に飛び込んだあとも、縁石でモデル状態。
DSC_3072
 




DSC_3086
 
カワセミには申し訳ないですが、まったく期待していなかった分、オイシイお土産になりました。