May 30, 2016 雲上のフォトセッション キクイタダキ編 オスの枝留まりが狙い目だったが、7時間超の撮影でたった数十秒のチャンス。山荘の女将によると、昨夜の雨で水に飢えていないので出が悪いのではとのこと。撮れただけでも有難い。以上、水浴びで羽根が濡れる前の貴重なショット。 水浴び後の羽繕い。真打登場で締めくくり。贅沢を言えばきりがないが、会いたかった鳥にはすべて会えた。心地よい疲れと充実感で笑顔の撤収となった。 「キクイタダキ Goldcrest」カテゴリの最新記事 タグ :キクイタダキ
コメント
コメント一覧 (2)
かなり焦らされましたが、出会うことが出来て最高です。
噂に聞くとおり、小さくてすばしこくて虫さんみたい(笑)
たしかに贅沢は言えませんが、いろんなシーンを狙って
みたくなりました。
またご一緒しましょう!
なかなか出てくれず、ホシガラス登場となった段階では、もう駄目かと諦めかけましたが、まずはヤレヤレです。
キクは針葉樹の枝留まりやホバを撮りたいところなので、今度の冬は本格的に探してみましょう。
これからは夏鳥の難敵攻略に集中デスネ。