とんでもなく暑くなるというので、標高1700mまで避難。
コマドリに会いに行ってきました。
囀りを頼りに歩いていくと。
だんだん声が近づいてきて・・・目の前に出ました!!
ヒンカラカラ~!
何度聞いてもテンションが上がる素晴らしい囀りです。
ちょっとコマドリっぽくない、おすましポーズですね。
海老反りでも囀ってくれました。
この姿勢はコマドリの姿の中でも大好きなので嬉しかった~!
囀り全開!!
っと、笹薮のすぐ奥。枝の混んだところで囀ってます。
どうにか抜きましたが、テレコン付けて換算1,050mmだったので画角に入り切りませんでした。
ノートリなので拡大して見てください。
今日は現地もピーカンで暑いくらいの天候でした。
日差しが強くてギスギスの写真しか撮れずちょっと残念でした。
最後に少し日差しが柔らかいところで囀ってくれました。
このくらいの光がちょうどいい塩梅ですが、贅沢は言えないんでしょうね。
コマドリに会いに行ってきました。
囀りを頼りに歩いていくと。
だんだん声が近づいてきて・・・目の前に出ました!!
ヒンカラカラ~!
何度聞いてもテンションが上がる素晴らしい囀りです。
ちょっとコマドリっぽくない、おすましポーズですね。
海老反りでも囀ってくれました。
この姿勢はコマドリの姿の中でも大好きなので嬉しかった~!
囀り全開!!
っと、笹薮のすぐ奥。枝の混んだところで囀ってます。
どうにか抜きましたが、テレコン付けて換算1,050mmだったので画角に入り切りませんでした。
ノートリなので拡大して見てください。
今日は現地もピーカンで暑いくらいの天候でした。
日差しが強くてギスギスの写真しか撮れずちょっと残念でした。
最後に少し日差しが柔らかいところで囀ってくれました。
このくらいの光がちょうどいい塩梅ですが、贅沢は言えないんでしょうね。
コメント
コメント一覧 (2)
おはようございます。
いえいえ、大した写真ではございません。
Tさんとは、また今度の土曜日に行くので、お楽しみに!
尾羽シュバは中々見せてくれません(T-T)